コンテンツへスキップ
早稲田中文WEBサイト/早稲田大学文学部中国語中国文学コース

早稲田中文WEBサイト/早稲田大学文学部中国語中国文学コース

メニュー
サブメニュー

メインメニュー

  • TOP
  • 中文コースとは
  • 専修室情報
  • 早大中国文学会
  • 『中国文学研究』
  • お問い合わせ

サブメニュー

  • ピックアップ
  • 博士論文構想発表会のお知らせ

GoogleChromeアドレスバーから図書館検索

2013年4月16日 に web担当 が投稿

 Windowsをお使いの場合、ブラウザはInternet Explorerが標 続きを読む GoogleChromeアドレスバーから図書館検索→

カテゴリー: PC操作など

2/26(水)・27(木) 中央戯劇学院 麻国鈞教授講演会「日中演劇文化交流について」

2013年2月19日 に web担当 が投稿

クリックすると拡大します 日時 2013年2月26日(火) 14:45より 20 続きを読む 2/26(水)・27(木) 中央戯劇学院 麻国鈞教授講演会「日中演劇文化交流について」→

カテゴリー: 講演会・展覧会など

【日中友好会館美術館】山東省濰坊(イボウ)凧の世界展

2013年1月28日 に web担当 が投稿

主 催:(公財)日中友好会館後 援:中国駐日大使館、(公社)日中友好協会、日本国 続きを読む 【日中友好会館美術館】山東省濰坊(イボウ)凧の世界展→

カテゴリー: 講演会・展覧会など

リービ英雄氏公開講演会「越境文学の時代」(11月17日・土曜日)

2012年11月12日 に 助手 が投稿

ふるってご参加ください!

カテゴリー: 講演会・展覧会など

中国北京師範大学教授 張哲俊氏 特別講演会 韓国の壇君神話と檀君神話

2012年10月22日 に 助手 が投稿

是非ご来聴ください。 日時:2012年10月26日(金)16:30~18:00 続きを読む 中国北京師範大学教授 張哲俊氏 特別講演会 韓国の壇君神話と檀君神話→

カテゴリー: 講演会・展覧会など

【入場料無料】東洋美術学校中国水墨画科師生展-水墨交流の花@日中友好会館美術館

2012年10月4日 に web担当 が投稿

現在、日中友好会館美術館(飯田橋)では「東洋美術学校中国水墨画科師生展-水墨交流 続きを読む 【入場料無料】東洋美術学校中国水墨画科師生展-水墨交流の花@日中友好会館美術館→

カテゴリー: 講演会・展覧会など

【公演情報】三弦 海を超えてーアジアから日本へ

2012年9月24日 に web担当 が投稿

池袋の東京芸術劇場コンサートホールにて、日本の三味線、沖縄の三線、中国の三弦、モ 続きを読む 【公演情報】三弦 海を超えてーアジアから日本へ→

カテゴリー: 講演会・展覧会など

【公演延期】北方昆曲劇院『牡丹亭』 浅草・横浜公演

2012年9月15日 に web担当 が投稿

北方昆曲劇院『牡丹亭』 浅草・横浜公演 【公演延期のお知らせ】 主催者側より、公 続きを読む 【公演延期】北方昆曲劇院『牡丹亭』 浅草・横浜公演→

カテゴリー: 講演会・展覧会など

コンタクトフォーム

2012年9月9日 に web担当 が投稿

[contact-form-7 404 "Not Found"]

カテゴリー: 未分類

小展示:乾隆得勝図@戸山図書館1階

2012年9月8日 に web担当 が投稿

小展示 乾隆得勝図 期間 : 2012年07月30日(月)~2012年09月28 続きを読む 小展示:乾隆得勝図@戸山図書館1階→

カテゴリー: 講演会・展覧会など

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

メインサイドバーウィジェットエリア

2023年度春学期コース室開室表

月 火 水 木 金 土
1 / / × / / /
2 ○ ○ ○ ○ ○ /
3 / ○ ○ ○ ○ /
4 / ○ ○ × / /
5 ○ ○ / × × /
6 / / / / / /


○印は開室
×印は大学院授業
/は開室予定なし


管理画面

著作権表示 © 2025年 早稲田中文WEBサイト/早稲田大学文学部中国語中国文学コース. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール